8月の月間記録
2012.09.03 Mon 12:35 -edit-
8月一ヶ月間のトレーニング記録。
10日~末日まで出張だったのでバイクの目標距離は普段の月の半分。
入山峠にてパンクの神様降臨、結局歩き&ゴミ袋輪行とか難儀した割には翌日南房総にも行ったので結構走れてる。
ランはおそらく今までで一番走りこんだのではなかろうかと。
きっちり記録をつけるようになる前に250km/月を二ヶ月くらい続けたのが最長だと思う。
仕事と寝食以外何にもやることが無いと言っても過言ではなかった島暮らしとは状況が違うけれど
今月も300km超を目指したい。
今月末にはサンライズイワタ(S:2.0km/B:70km/R:20km)があるし、11月には富士山マラソン(42.195km)も控えているし、何より来年挑戦予定のロングディスタンスに向けて走力の上積みが欲しい。
各々目標をクリアできたバイク、ランに対してスイムは今月も目標未達。
実は島に渡る際、自衛隊の施設を借用出来るんじゃないかとか甘いことを考えていたのだけれど、基本的に部隊の施設の利用は売店も含めて全く不可。
夜間のランの際、何度か屋内プールの脇を走りながら羨望のまなこを向けていたりしたのでしたwww
今月はスイム強化月間にしないといかんなあ。
・スイム:2.0km(目標5.0km)-3.0km
・バイク:528.740km(目標500km)+28.74km
・ラン::358.340km(目標300km)+58.34km
10日~末日まで出張だったのでバイクの目標距離は普段の月の半分。
入山峠にてパンクの神様降臨、結局歩き&ゴミ袋輪行とか難儀した割には翌日南房総にも行ったので結構走れてる。
ランはおそらく今までで一番走りこんだのではなかろうかと。
きっちり記録をつけるようになる前に250km/月を二ヶ月くらい続けたのが最長だと思う。
仕事と寝食以外何にもやることが無いと言っても過言ではなかった島暮らしとは状況が違うけれど
今月も300km超を目指したい。
今月末にはサンライズイワタ(S:2.0km/B:70km/R:20km)があるし、11月には富士山マラソン(42.195km)も控えているし、何より来年挑戦予定のロングディスタンスに向けて走力の上積みが欲しい。
各々目標をクリアできたバイク、ランに対してスイムは今月も目標未達。
実は島に渡る際、自衛隊の施設を借用出来るんじゃないかとか甘いことを考えていたのだけれど、基本的に部隊の施設の利用は売店も含めて全く不可。
夜間のランの際、何度か屋内プールの脇を走りながら羨望のまなこを向けていたりしたのでしたwww
今月はスイム強化月間にしないといかんなあ。
- 関連記事
スポンサーサイト
« 硫黄島にて-5【遺物、遺構(日本軍-2)】
硫黄島にて-4【遺物、遺構(米軍)】 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |